皆さん、こんにちは。HANWA225です。
今回は、2019年に行った鉄道の旅を振り返ってみようと思います。
・・・1月・・・
1日・・・京阪電車の旅
僕が最後に乗った201系です。
初めて、ハローキティのはるかと出会ったときです。
16日に、おおさか東線が新大阪駅まで開業し、17日に行きました。
31日・・・大阪メトロの旅 2019年春
山中渓駅で桜が咲いているときに行きました。
20日・・・大阪モノレールの旅
人生で初めて、モノレールに乗った時です。
・・・5月・・・
105系が引退ということなので、乗りに行きました。
初めて、新快速のAシートに乗ったときです。
米原駅で、新幹線などの撮り鉄をしました。
↑この写真は、最後に201系が撮れたときです。
・・・7月・・・
31日・・・【青春18きっぷ】京阪奈エリアの旅
人生で初めて、青春18きっぷを使ったときです。
奈良駅で、117系の団体列車がやってきました。
武田尾駅に行ったり、和田岬線の103系に乗りました。
帰りは、京都駅から初めてハローキティのはるかで、天王寺駅まで乗りました。
関西空港の展望台まで行きました。
関西空港駅から、天王寺駅までハローキティのはるかで行きました。
・・・10月・・・
21日・・・白浜への旅
なんば駅で、「HYDY サザン」がやってきました。
今年もあっという間でした。
振り返ってみると、いろんな所に行ったんだなと思いました。
来年度も宜しくお願い致します。
それでは皆さん、良いお年を!
↑YouTube
↑TikTok