HANWA225

阪和線と泉北高速鉄道の沿線民のHANWA225です。 主に、関西の鉄道の動画を投稿しています。他の鉄道や鉄道の旅、鉄道模型なども投稿しています。 YouTube・X (旧Twitter)・Instagram・TikTokもやっています。 投稿は不定期ですが、宜しくお願いします。

2020年08月

皆さん、こんにちは。HANWA225です。

8月27日の午後12時頃、学校の帰りに大阪上本町駅で、名古屋行きのひのとりがやってくるとのことで、撮影してみました。
Effect_20200827_154302
名古屋行きが発車直後に、大阪難波方面のホームに放送が入り、なんと反対側からもひのとりがやってきたのです。
Effect_20200827_154309
改札口では、電光掲示板を見て名古屋行きが来るのは知っていましたが、大阪難波方面の電光掲示板は見ていなかったです。
まさかの反対側からも来るとは、ちょっとビックリしました。

最後までご覧くださり、ありがとうございました。

↑YouTube


↑Twitter


Twitterはじめました!良ければ、フォローお願いします!

↑TikTok
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

皆さん、こんにちは。HANWA225です。

今回は、TOMIXの225系5100番台を開封していきたいと思います。

Amazonで21788円しました。
基本セットが12000円で、増結セットが9788円しました。
Screenshot_20200819-180036
まずは、基本セットから開封していきます。
Screenshot_20200819-180112
基本セットはこんな感じでした。

Effect_20200819_180508
次は、増結セットを開封していきます。
Effect_20200819_180524
増結セットは、基本セットと違い車両がこのように袋の中に入っていました。

Effect_20200815_142112
そして、先頭に転落防止柵を取り付けて、実際に走らせてみました。

Effect_20200819_180547

Effect_20200819_180601

Effect_20200819_180633



以上となります。

最後までご覧くださり、ありがとうございました。

↑YouTube


↑TikTok
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


皆さん、こんにちは。HANWA225です。

今回は、鉄道模型のレイアウトをリニューアルしていきたいと思います。
KIMG4201
何をするのかと言うと、机を広げていきます。
ちょっと狭かったので、以前から広げようかなと考えました。

現在の机の大きさは、134cm×64cmです。

それでは、作業をしていきます!
KIMG4473
まずは、大きな木の板をノコギリで、154cm×69cmの大きさに切っていきます。
KIMG4474
切り終わった後、机の上のレイアウトを全部片付けます。
KIMG4477

KIMG4479
次に、滑り止めを敷いていきます。
この滑り止めは、Amazonで買いました。
滑り止めがないと、木の板が動きやすくなるどころか、最悪の場合、床に落ちてしまうからです。
KIMG4480
机の大きさに合わせて敷き、先ほど切った木の板を置きます。
KIMG4478
そして、線路などを配置して、完成です!
KIMG4481
飾りの場所を少し変えてみたりしてみました。

結構大変な作業でしたが、前より少し広くなり、線路も伸ばすこともできたので、良かったです。

最後までご覧くださり、ありがとうございました。

↑YouTube


↑TikTok
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


皆さん、こんにちは。HANWA225です。

8月7日に、浅香駅にて撮り鉄をしました。

それでは、スタートです。

まずは、望遠レンズのカメラで撮影した写真です。
Effect_20200809_005641
223系2500番台(リニューアル車)

DSC04908
225系5100番台

DSC04917
225系5000番台

DSC04924
225系5000番台

DSC04943
225系5100番台

DSC04938
287系「くろしお」

DSC04950
223系2500番台

DSC04955
225系5100番台

DSC04959
225系5000番台

DSC04964
281系「第3弾ハローキティはるか」

DSC04970
223系0番台(リニューアル車)

ここからは、ビデオカメラで動画を撮って、静止画にしたものです。

Effect_20200809_134855
223系0番台

Effect_20200809_134905
225系5000番台

Effect_20200809_134917
223系0番台

Effect_20200809_134927
287系「パンダくろしお」

Effect_20200809_134945
281系「第1弾ハローキティはるか」

Effect_20200809_134954
225系5000番台

Effect_20200809_135003
223系0番台(リニューアル車)

以上となります。

最後までご覧くださり、ありがとうございました。

↑YouTube


↑TikTok
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

皆さん、こんにちは。HANWA225です。

8月5日に、深井駅にて撮り鉄をしました。

それでは、スタートです。

Effect_20200806_002112
泉北7000系「フロンティアラッピング」

Effect_20200806_002131
南海6200系

Effect_20200806_002156
泉北5000系「3大学合同ラッピング」

Effect_20200806_002214
南海6300系

Effect_20200806_002228
南海6200系

Effect_20200806_002247
泉北7020系

Effect_20200806_002301
泉北5000系

Effect_20200806_002334
泉北12000系「泉北ライナー」

Effect_20200806_002349
泉北7020系

Effect_20200806_002407
泉北5000系

Effect_20200806_002421
南海6300系

Effect_20200806_002434
泉北7000系

Effect_20200806_002448
泉北12000系「泉北ライナー」

Effect_20200806_002503
泉北5000系「3大学合同ラッピング」

以上となります。

最後までご覧くださり、ありがとうございました。

↑YouTube


↑TikTok
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

↑このページのトップヘ