HANWA225

阪和線と泉北高速鉄道の沿線民のHANWA225です。 主に、関西の鉄道の動画を投稿しています。他の鉄道や鉄道の旅、鉄道模型なども投稿しています。 YouTube・X (旧Twitter)・Instagram・TikTokもやっています。 投稿は不定期ですが、宜しくお願いします。

2020年10月

皆さん、こんにちは。HANWA225です。

10月26日、学校の帰りに大阪上本町駅で電光掲示板を見ると、まさかの近鉄特急「ひのとり」が両方から来ると知ったので、撮影してみました。

Effect_20201026_201330
そして、ひのとりの2ショットが撮れました!

両方から来るとのことだったので、ちょっとビックリしましたw
ひのとりの2ショットが撮れたので、良かったです。



最後までご覧くださり、ありがとうございました。

↑YouTube

↑Twitter


↑TikTok

↑HAKANI Channel
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

皆さん、こんにちは。HANWA225です。

10月16日、この日は学校の校外学習で行くついでに、大阪駅で新快速50周年記念のヘッドマークがついた223系1000番台「Aシート」を撮影しました。
Effect_20201017_162207

Effect_20201017_162306

Effect_20201017_164858
最高時速130kmを出す新快速、今後も是非活躍してほしいです。

最後までご覧くださり、ありがとうございました。

↑YouTube

↑Twitter

↑TikTok
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

皆さん、こんにちは。HANWA225です。

10月11日に、栂・美木多駅にて撮り鉄をしました。

それでは、スタートです。

Effect_20201013_221629
泉北7000系「フロンティアラッピング」

Effect_20201013_221638
泉北7020系

Effect_20201012_165628
泉北5000系

Effect_20201013_221646
南海6200系(元8200系)

Effect_20201013_221657
南海1000系50番台

Effect_20201013_221704
泉北7000系

Effect_20201013_221712
泉北3000系

Effect_20201013_221721
泉北7020系

Effect_20201013_221733
泉北12000系「泉北ライナー」

Effect_20201013_221742
泉北5000系

以上となります。

今回は、泉北5000系30周年記念ヘッドマークも撮れたので、良かったと思います。

最後までご覧くださり、ありがとうございました。

↑YouTube

↑Twitter

↑TikTok
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

皆さん、こんにちは。HANWA225です。

10月1日から、泉北高速鉄道の泉北5000系第一編成が登場して30年を迎え、記念のヘッドマークを掲出して運行開始されました。
Effect_20201012_165628
10月11日に、栂・美木多駅にて撮影しました。
VideoCapture_20201012_165713713
泉北5000系は今後も活躍してほしいです。

最後までご覧くださり、ありがとうございました。

↑YouTube

↑Twitter

↑TikTok
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

皆さん、こんにちは。HANWA225です。

10月6日、この日は学校のテストでいつもより早く帰る時に、阪和線の東佐野駅~熊取駅間にて線路トラブルが発生し、鳳駅~熊取駅間にて運転を見合わせていました。

天王寺駅で、関空/紀州路快速の行き先が鳳ゆきに変更されるところを撮影しました。
VideoCapture_20201006-131545
その後僕は、普通電車で上野芝駅まで乗って帰りました。線路トラブルの影響により、しばらく快速が来ないとのことで、普通電車で帰りました。


最後までご覧くださり、ありがとうございました。

↑YouTube


↑Twitter


↑TikTok
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

↑このページのトップヘ