HANWA225

阪和線と泉北高速鉄道の沿線民のHANWA225です。 主に、関西の鉄道の動画を投稿しています。他の鉄道や鉄道の旅、鉄道模型なども投稿しています。 YouTube・X (旧Twitter)・Instagram・TikTokもやっています。 投稿は不定期ですが、宜しくお願いします。

カテゴリ: ゲーム

皆さん、こんにちは。HANWA225です。

2月8日に、大阪駅の下にある「タイトーステーション 梅三小路店」で、電車でGO!!をプレイしてみました。
DSC04677

DSC04678
内装はこんな感じでした。
DSC04679
今回は、大阪環状線の323系を運転してみました。
DSC04680
手前の画面はこんな感じです。

Effect_20200209_215942
桜ノ宮駅~大阪駅まで運転してみました。
Effect_20200209_215954

Effect_20200209_220003
天満駅 停車
Effect_20200209_220017
停止位置ちょっと手前過ぎました。
Effect_20200209_220029

Effect_20200209_220039
大阪駅 停車
Effect_20200209_220049

Effect_20200209_220144
いい感じでとめることが出来ました!
Effect_20200209_220102
結果は、Aランクでした!

今回は、323系を運転してみましたが、きかいがあれば、201系や山手線などをプレイしていこうと思います。
今までは、PSPの電車でGO!をやってきましたが、今回やった電車GO!!も楽しかったです。

プレイする値段です。

チュートリアル・1区間・・・200円

2区間・・・300円

3区間・・・400円

最後までご覧くださり、ありがとうございました。

↑YouTube

↑TikTok
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

皆さん、こんにちは!HANWA225です!
KIMG3608
今回の電車でGO!は最終回となりました。
KIMG3609
最後の乗務は、関空/紀州路快速です。
KIMG3611
乗務区間は、外回りの天王寺~京橋間です。
KIMG3710

KIMG3711
出発進行!!
天王寺 定発

KIMG3712
新今宮駅を発車し、今宮駅を通過します。

KIMG3713
そして、芦原橋駅を通過します。
223系0番台とすれ違い

KIMG3714
大正駅を通過し、次は弁天町駅です。

KIMG3715
弁天町駅の次は、西九条駅です。

KIMG3716
安治川を渡り、西九条駅です。

KIMG3717
野田駅~福島駅間を走行中...

KIMG3718
大阪駅です。

KIMG3719
大阪駅を発車し、次は終点の京橋です。

KIMG3720
221系とすれ違い
桜ノ宮駅を通過します。

KIMG3721
桜ノ宮駅~京橋駅間を走行中...
KIMG3722
終点の京橋駅です。

KIMG3723
乗務完了!!

今回は、PSPの電車でGO!は、大阪環状線編をプレイしましたが、他にも東海道線編や山手線編、中央線編があります。

ここでお知らせがあります。
マイクラの投稿のことなのですが、月2回投稿していましたが、事情により不定期に変更します。
楽しみにしてくれた方、本当にすみません...
ネコの投稿は、9月4日以降から基本的に、月2回投稿します。

最後までご覧くださり、ありがとうございました!
それでは、また次回でお会いしましょう!

↑YouTube
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

KIMG3435
皆さん、こんにちは!HANWA225です!

KIMG3436
前回作った、JR西日本のロゴの隣に、自分の家を建てました。
KIMG3437
それでは、自分の家を紹介します。
KIMG3438
ここが玄関です。
KIMG3439
この扉の奥には...
KIMG3440
キッチンやリビングを作ってみました。
KIMG3441

KIMG3442
この部屋に入ると...
KIMG3443
左の扉には、洗面所があります。
右の扉には、トイレがあります。
KIMG3444
さらに進むと...
KIMG3445
風呂場があります。

先ほどのトイレはこんな感じです。
KIMG3446

KIMG3447
次は、2階に行きます!
KIMG3448
この写真の手前の扉から紹介します!
KIMG3449
猫も飼ってみました。
KIMG3450
隣の部屋は、作業室です。
KIMG3451
ベランダはこんな感じです。

KIMG3452
馬小屋も作ってみました。
KIMG3453
ロバさんがいます。
KIMG3454
この鉄のドアは、ロバの出入りです。

KIMG3455
この先には、庭があります。
KIMG3456
木を植えたり、花も植えてみました。

以上です!
KIMG3435
最後までご覧くださり、ありがとうございました!
それでは、また次回でお会いしましょう!

↑YouTube
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

KIMG3426
皆さん、こんにちは!HANWA225です!
撮影外で、初期スポーン地点の部屋を作りました。
KIMG3427

KIMG3428
内装はこんな感じです。

KIMG3430
HANKURA(ハンクラ)
初期スポーン地点の付近に、こんな物を作ってみました。

さて、本題に入ります。
KIMG3366
前回整地した村の左側に、"あれ"を作ってみました。

ここに作りました。
KIMG3431
それがこちらです!
KIMG3432
JR西日本のロゴを作ってみました!
KIMG3433
夜になると、こんな感じです!
ライトアップも綺麗ですね!

因みに、このロゴは...
KIMG0781
この写真の右上の方にあるロゴを作ってみました。
※車両は、683系4000番台「サンダーバード」
大阪駅にて撮影

KIMG3434
JR西日本のロゴを、ライトアップさせてみるのも、良いと思いました!

最後までご覧くださり、ありがとうございました!
それでは、また次回でお会いしましょう!

↑YouTube
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

皆さん、こんにちは!HANWA225です!
KIMG3249
今回のハンクラは、任天堂スイッチで遊んでいきます!
KIMG3251
KIMG3252
スタート!
KIMG3253
KIMG3254
さぁ、スイッチのハンクラ始まりです!
KIMG3255
初期スポーン地点とわかるように、このような搭を建てました。
KIMG3256
少し離れたところに...
KIMG3257
!?
KIMG3258
なんと、村がありました!
KIMG3259
村を整地します!
KIMG3260
整地前はこんな感じです。
そして、整地後
KIMG3366
きれいになりました!
KIMG3367
今後、鉄道建築もしていきます!
WiiUとスイッチの投稿ペースは遅いですが、宜しくお願いします。

最後までご覧くださり、ありがとうございました!
それでは、また次回でお会いしましょう!

↑YouTube
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

↑このページのトップヘ